
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燭台
- 資料番号
- 89208912
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(3点)
- 法量
- 9.6 cm x 10.8 cm x 43.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95772.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

銀行内部
江戸東京博物館

有田浦庄屋元人足木札
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第七号 本紙附録
江戸東京博物館

(大正六年十月一日暴風被害)洲崎の被難者
江戸東京博物館

安部清明夢合延寿袋大成
江戸東京博物館

日本橋開通式紀念 新に開通したる日本橋
江戸東京博物館

機関誌薔薇座 堕胎医号 PAMPHLET NO.3
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 大東亜戦争国債及戦時債券購入申込書
東京府 東京市 各区役所/製作
江戸東京博物館

鋸 ツンヌキ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 銃後は我等の手でガツチリ護らう
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

昭和九年新派と女優大合同の四月興行 全篇通し二大名作同時上演 新歌舞伎座
江戸東京博物館

東京名勝 浅草観世音之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

本店類焼ニ付倹約仕法書写
饗庭又兵衛
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 日本剣舞道連盟 理事長 今井大鑑
江戸東京博物館

七月興行 新喜劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

有楽座 新生新派二月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館