
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火屋型吊燭台
- 資料番号
- 89208866
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.1 cm x 13.1 cm x 50.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

四季の遊 七月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

四ッ谷見附橋開橋式(大正二年十月五日)津守芸者古手舞
江戸東京博物館

写し絵種板写真 関取千両の幟
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

香色絹地 指貫
江戸東京博物館

(上納関係書類綴)
江戸東京博物館

寺社より諸寺江御触書之写
江戸東京博物館

バッファロー
永江維章/撮影
江戸東京博物館

覚(年貢・水車運上請取)
柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館

町会整備ニ関スル規定案
江戸東京博物館

細画 伊香保八景 さる沢の猿
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館
![作品画像:将軍宣下ニ而之席図のうち[公方様右大将様西湖之間御出迎の節の席図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1005256-L.jpg)
将軍宣下ニ而之席図のうち[公方様右大将様西湖之間御出迎の節の席図]
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

慎太郎と佐和子
阿川弘之/作
江戸東京博物館

差出申一札之事(名寄帳書替につき居屋敷高2畝歩御譲)
勘兵衛他3名/差出
江戸東京博物館