
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208858
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 10.3 cm x 10.3 cm x 3.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

演劇講義「チェエホフの戯曲と私の演出」 築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 胴抜 紫絹地源氏香に和綴本模様・深緑人絹地霰文(裾綿入,裏:紅絹地・紫絹地)
江戸東京博物館

文化財調査写真 蓋付皿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

御使役心得留
江戸東京博物館

宮下村役方仕法議定(御中間年番差出候処小百姓難儀につき高割願一件控)
田中吉之進/作成
江戸東京博物館

東京近傍六号上野 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

大学章句(久留米藩士岡野家資料)
江戸東京博物館

だるまの弥次喜多捕物帖1(月刊子供マンガ7月号)9/10
清水崑
江戸東京博物館

諸鑑札 定飛脚鑑札
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

戦国雑兵 「今夜はあの寺に泊めてもらおう」
清水崑
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十六)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

玉の海
儀八/画
江戸東京博物館

こけし人形 子連れ渡世人
江戸東京博物館

五人組御改帳
石川郡下泉町/作成
江戸東京博物館