
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燭台 粟田焼燭台
- 資料番号
- 89208841
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 13.6 cm x 13.6 cm x 52.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95702.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

コテ
江戸東京博物館

境川浪右エ門
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

大阪時事新報汽車博覧会 大阪時事夕刊売
江戸東京博物館

多摩御陵参道
江戸東京博物館

孫の手
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

都電看板「神田橋」
江戸東京博物館

錦糸公園開園記念帖
江戸東京博物館

凱旋記念 当日の駅頭の壮観 (多門師団仙台凱旋)
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵完制判 十二月二十九日皇太子殿下御命名祝日の日本橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

茶碗 磁器
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 反ソ戦争・天皇テロルの防空演習を粉砕しろ!!
日本共産党
江戸東京博物館

源平やしま古戦場
江戸東京博物館

鎮撫府参謀通知案(御布告書一通相達候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

伊勢暦(寛延3年)
江戸東京博物館

坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館