
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208804
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.3 cm x 7.3 cm x 2.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95666.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

はちすのはな 文や (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

(大洪水惨況)本所亀沢町附近雨中被難ノ実況
江戸東京博物館

永寿講仕方書(浜松宿・見附宿・掛川宿頼母子講仕方書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 罪な敬老(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

当世五人男
村上信(浪六)/著
江戸東京博物館

数寄屋工法集
伊藤景治/著
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 127-1 「巴」カット
清水崑
江戸東京博物館

永井壮吉 小学初等科五級卒業証書
江戸東京博物館

墨版 松
柴田是真/画
江戸東京博物館

中村邸 カーテン
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館

[金銭人名書上断簡]
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル ダルママッチたばこ
江戸東京博物館

「戦災 和光裏通」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

色紙(キング第9巻第4号付録)
江戸東京博物館

長唄 鷺娘 吉住小桃次・稀音屋四郎助
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館