- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208803
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.3 cm x 7.3 cm x 1.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
白河侯筆記
江戸東京博物館
布衣以上大概順
江戸東京博物館
スケッチ 三軒長屋
清水崑
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 水入らず(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
絵葉書付属資料 メモ 「濠北方面戦没者慰霊会」
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1856年 日本の絵:広重の大井川の渡し Japanese Painting:Crossing the OHO-E-GA-WA by Hiroshige
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和2年正月号
江戸東京博物館
うたひ日記
江戸東京博物館
DENKIKAN NEWS No.12
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館
金銭書上覚(学校追加被下達につき)
飯田五助
江戸東京博物館
国立劇場
福原麟太郎/作
江戸東京博物館
暹羅国山田長政の末孫(No.168)
江戸東京博物館
1 鬼と天女 第10回(「婦人公論」10月号)
清水崑
江戸東京博物館
封筒
江戸東京博物館