
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208803
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.3 cm x 7.3 cm x 1.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝鮮元山に於ける露国避難民の惨状
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第一会場 音楽堂及工業館
江戸東京博物館

羽子板
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒縮緬地鈴に三宝模様丸に三柏紋付
江戸東京博物館

夜学子や鏡花小史とよみ覚え
久保田万太郎
江戸東京博物館

御評定御掟書写
江戸東京博物館

護符 加波山 円鏡寺
円鏡寺/作
江戸東京博物館

(法話)
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」6
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 黒木軍の大砲 Kuroki’s Guns
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「大徳寺」
江戸東京博物館

「むかしむかし」(資料集)・歌舞伎素描
清水崑
江戸東京博物館

軍隊袴
江戸東京博物館

領収証 大和興業商会
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
島尾敏雄/作
江戸東京博物館

東宮殿下御渡欧記念
江戸東京博物館