
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有明行灯
- 資料番号
- 89208799
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.7 cm x 25.7 cm x 35.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95661.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京復興計画大地図 区分図第二十五図(日本橋)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

にほんえばなしまんが双六(『ぎんのすず』5巻14号付録)
はらやすお/画
江戸東京博物館

中禅寺湖から流れる小川
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

高橋是清と深井日銀総裁
江戸東京博物館

東京日本橋風景
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

解説 映画史料発堀/付録3
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「七福まうで」
橋本周延/画
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事
置鹽建築事務所/作成
江戸東京博物館

東京浅草觀世音並公園地煉瓦屋新築繁盛新地遠景之図
歌川重清/画 彫工岡/彫
江戸東京博物館

ワシントン野球選手早稲田大学運動場ニ向フ
江戸東京博物館

東京日本橋白木屋 白木観音
江戸東京博物館

和装の少女
江戸東京博物館

水滸伝画譜
柳川重信/画
江戸東京博物館

文化生活の第一歩 現金値段で5ヶ月払い
江戸東京博物館

市直多荷高落之図
江戸東京博物館

下絵 十二ヶ月色紙のうち鐘馗(五月)
川村清雄/画
江戸東京博物館