
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有明行灯
- 資料番号
- 89208799
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.7 cm x 25.7 cm x 35.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95661.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

一札之事
相原惣八/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和42年3月 公演筋書 花形歌舞伎三月興行
江戸東京博物館
![作品画像:[石方本途]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1020256-L.jpg)
[石方本途]
井上/作成
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 景清
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

新版即席一口噺双六
石嶋八重/書
江戸東京博物館

フラミンゴ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大正六年一月 明治座(名工柿右衛門)
江戸東京博物館

少女の友 新年号付録 ぬり絵セット
江戸東京博物館

一谷嫩軍記
豊原国周/画
江戸東京博物館

歌詞カード「修羅ほととぎす」「恋慕夜曲」 ポリドールレコード
江戸東京博物館

ペン軸
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

(14)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

下絵 衝立
川村清雄/画
江戸東京博物館

断水のお知らせ(水道工事のため断水の回覧)
江戸東京博物館

領収証
青木一郎/作成
江戸東京博物館