
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ランプ 下部のみ
- 資料番号
- 89208788
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.6 cm x 23.6 cm x 40.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

関東大震災記録写真 [横浜税関]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[元高家に対し通知]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1052564-L.jpg)
[元高家に対し通知]
江戸東京博物館

写真袋 Wiesenhavern’s Effwee Aristo Papier
FRIEDO WIESENHAVERN/作成
江戸東京博物館

アンコールRADIO
江戸東京博物館

戦国雑兵 「その有様は何となされた」
清水崑
江戸東京博物館

宝暦新板江戸絵図
江戸東京博物館

回覧(ごみ集めの方法変更のお知らせ等につき)
東京都清掃局 東京都葛飾清掃事務所
江戸東京博物館

ヴェニスの謝肉祭,夜曲
ジェニン/作曲,マラッツ/作曲
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「旅」 榎本千花俊氏筆
江戸東京博物館

新奇妙案風流都々一
稲垣良助/編輯
江戸東京博物館

何国何郡何領何村郷差出帳(雛形)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 兵庫の難破 Wreck of the Hiogo
江戸東京博物館

(軍隊生活戦闘号)歩兵の突撃
江戸東京博物館

日記
加茂季治/著
江戸東京博物館

御改正ニ付大凡 御月割調 藩正録調 御役金調 全(惣女中拾人雑用銀他)
虫幡村名主代 長兵衛/作成
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十一年六月興行
江戸東京博物館