
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 反射板付二灯燭台
- 資料番号
- 89208781
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 畝村直久
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(6点)
- 法量
- 31.0 cm x 31.0 cm x 70.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三味線文化譜 長唄 第64編 七福神 対の編笠(さやあて)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

峠,大原女
佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲,赤染歌恵/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

書添証文之事
地主 伝右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 喫茶店かかし 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

九鬼様宛書簡
五郎/作成
江戸東京博物館

差出申一札之事(妹ふて女実家へ立戻りの為引請の件につき)
松原寅右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

御江戸図説集覧(復刻版)
橋本玉蘭斎(橋本貞秀)/画
江戸東京博物館

菅江真澄の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

市村座 絵本役割
市村座
江戸東京博物館

護符 石裂大権現御祈祷之札 湯沢新大夫(袋)
江戸東京博物館

護符 日本惣社天王弥五郎殿厄神禦
江戸東京博物館

スケッチ 鳳龍と藤錦
清水崑
江戸東京博物館

営業キロ100キロ突破記念乗車券
江戸東京博物館

山梨 猿橋(幻燈原板)
江戸東京博物館

藝界新聞 第536号 昭和52年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館