 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火付綿 : 火口
- 資料番号
- 89208778
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 10.1 cm x 10.1 cm x 17.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95640.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    足袋(黒)
江戸東京博物館
 
		    上州館林町文書 借用申金子之事
江戸東京博物館
 
		    乍恐書付を以奉申上候御事(火事ニ付)
麓 餌釣村肝煎 久五郎/他4名作成
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和48年5月 公演筋書 七代目坂東三津五郎十三回忌追善五月大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    ランプ グローブ
江戸東京博物館
 
		    絹本著色騎馬武者像(地蔵院)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    パナマ製円筒型提篭
江戸東京博物館
 
		    海苔切り機の目
江戸東京博物館
 
		    慰問袋
江戸東京博物館
 
		    日本徴兵保険株式会社 第2回後保険料領収証
江戸東京博物館
 
		    引札 ランプ・硝子小売り
江州高宮鳥居上町 田中捨吉/製造
江戸東京博物館
 
		    心学稚絵得「我慢の鼻」
歌川国芳/画
江戸東京博物館
 
		    地理図編輯御用ニ付明細調
第一大区小八区 河内郡下根村戸長 藤田茂右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    番付 東都写真一覧
江戸東京博物館
 
		    御大礼奉祝花電車
江戸東京博物館
 
		    弘化元年辰年十二月二日改元 貴布祢出入一件 第三抜書
江戸東京博物館