
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラス灯篭
- 資料番号
- 89208763
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.2 cm x 18.5 cm x 38.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95625.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 縞地に波頭文入り菱
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村質地主 彦右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

新開発触状扣(新開并荒地起返しの旨奨励につき触書)
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 和装小物ヤマト屋
ヤマト屋/製作
江戸東京博物館

第二十回割増金付戦時貯蓄債券
江戸東京博物館

[履歴メモ]
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 季節のお惣菜 松茸バタ焼
江戸東京博物館

錦糸公園排水設備位置図
江戸東京博物館

[時代物 風俗ネタ帳]
清水崑
江戸東京博物館

[市電一区乗車券]
江戸東京博物館

世界柔道選手権大会記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

「断層」五幕の四幕目 築地小劇場
久枝栄二郎/作 新協劇団
江戸東京博物館

隆起した岩が海面から、大磯海岸
堀井猛司
江戸東京博物館

郷土玩具 今戸焼 土鈴 獅子頭
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十三 三島 明神の社内
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

浮絵 目黒不動参詣群集之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館