- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小田原提灯
- 資料番号
- 89208758
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 12.5 cm x 33.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95620.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
立太子式記念奉祝門
江戸東京博物館
覚(村方ゟ旧久年請取一条ニ付)
又留村名主 庄右エ門/作成
江戸東京博物館
白ビロード地牡丹模様筥迫
江戸東京博物館
五代目中村児太郎 14
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
火打袋
江戸東京博物館
寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館
薬袋 「御陀羅尼助」
江戸東京博物館
蘭字枠江戸名所 六郷渡
渓斎英泉/画
江戸東京博物館
描絵牡丹模様揚子入
江戸東京博物館
中形紺染工中様白書定値段
中形紺染工内 白書工/著
江戸東京博物館
不許他見書願届訴 二
江戸東京博物館
覚(馬・太刀)
源将軍 尊氏/作成
江戸東京博物館
書簡(酒類売買の件)
政五郎
江戸東京博物館
松竹座ニュース 5-17
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1902年 戴冠式の行列を見る日本の使節団 The Japanese Special Embassy at the coronation review
江戸東京博物館
寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館