
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ランプ 下部のみ
- 資料番号
- 89208756
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.0 cm x 11.0 cm x 16.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95618.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正12年9月1日帝都大震災之惨状(第三集) 袋
江戸東京博物館
![作品画像:〔帝都ノ大洪水〕下谷車阪[坂]町電車停留場附近実況](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507493-L.jpg)
〔帝都ノ大洪水〕下谷車阪[坂]町電車停留場附近実況
江戸東京博物館

長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十五 桧垣
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

記(定用弐拾弐人代領収証)
鳶福/作成
江戸東京博物館

浅草寺観世音(No.231)
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 赤坂絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

傍観者
円地文子/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ヒドクスゴンダ七面鳥(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

葵牡丹紋入塗長持(小)
江戸東京博物館

松本領百姓訴訟記(信府統記第28松本領諸件別記巻4抄録)
江戸東京博物館

小学日本歴史
金港堂/編
江戸東京博物館

白羅紗化粧具入 蒔絵紅筆 蒔絵白粉入 蒔絵白粉刷毛 蒔絵紅板
江戸東京博物館

坂口安吾あて書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

被仰渡書御請印形帳
宝米村新田/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面に秋草
江戸東京博物館