
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208716
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(3点)
- 法量
- 10.5 cm x 10.5 cm x 5.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95578.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

宝塚少女歌劇団
江戸東京博物館

明治十一年太陽略本暦
東京大阪頒暦商社/製作
江戸東京博物館

富士山表口名所 源頼朝公駒止桜
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦12年)
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

天竺舶来大象之図
(歌川芳豊/画)
江戸東京博物館

陶製洋服掛けフック
江戸東京博物館

志村町基本各個訓練実施ノ件通知
志村町防衛長・志村町防空指導員/作成
江戸東京博物館

大津絵ぶしいきな彩
江戸東京博物館

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 材木屋
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

婦人像(年賀状)
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

六階より折れて附近は火の海となる 別園は帝都の高塔と誇りし十二階の雄姿
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

主婦之友ゑはかき
江戸東京博物館