
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208715
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(3点)
- 法量
- 10.2 cm x 10.2 cm x 4.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

裂寄押絵揚子入
江戸東京博物館

親父橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

御用留
下八ツ林村名主/作成
江戸東京博物館

狂言 夷毘沙門
江戸東京博物館

腹巻き
江戸東京博物館

助郷壱割刎銭御貸附願書・同御請書 扣(刎銭御貸附の旨代官宛岩瀬村名主届書扣付)
相州鎌倉郡岩瀬村名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

「どん底」三幕目 新宿第一劇場
ゴーリキー/作 小山内薫/訳 新築地劇団
江戸東京博物館

(復興ノ大東京) 日本橋大通リノ盛況
江戸東京博物館

[弁慶](6)
清水崑
江戸東京博物館

機織用具
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 1
清水崑
江戸東京博物館

領収証
東京帽子附属業組合組合長 石井栄吉/作成
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 十二支 うま
春貞
江戸東京博物館

琴を弾く和装女性
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和12年5月興行
江戸東京博物館