
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芯切壷兼用燭台
- 資料番号
- 89208705
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 7.3 cm x 7.3 cm x 11.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95567.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市村座昭和六年三月興行絵本筋書
江戸東京博物館

[小金原鹿狩]
江戸東京博物館

日本花柳徳兵衛 舞踊団 昭和33年北京公演パンフレット
江戸東京博物館

品川ニ着セシ青島ノ俘虜(三年十一月二十二日午後四時半)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 区会議員総選挙 麹町区外十四区々民各位に望む
東京府/製作
江戸東京博物館

昭和56年 年賀はがき(20+1円)
江戸東京博物館

青銅製菊御紋付灯篭
江戸東京博物館

奉差上御請書之事
隆助/他4名作成
江戸東京博物館

着色写真 眼鏡をかけた青年
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

白鹿磁器製盃
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和29年11月興行筋書 吉例11月関西大歌舞伎
江戸東京博物館

五月 (大)
江戸東京博物館

文政一朱金
江戸東京博物館

民俗調査写真 おたま地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

50センチメートル定規
江戸東京博物館