
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208678
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.0 cm x 9.0 cm x 1.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95541.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

めんこ ターザンの凱歌
江戸東京博物館

繁華なる小山銀座(大東京荏原区)
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[3人女かっぱのレビュ-]
清水崑
江戸東京博物館

日光陽明門
江戸東京博物館

玩具 棒じしゃく
江戸東京博物館

柴硯文あて書簡 俳句の批評
矢田挿雲
江戸東京博物館
![作品画像:[新改 宝暦武鑑 巻之三]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1540439-L.jpg)
[新改 宝暦武鑑 巻之三]
江戸東京博物館

探偵実話 お茶の水婦人殺し
小林栄松/著
江戸東京博物館

錦旗始テ東京駅ニ翻ル(四年一月十二日葉山行幸)
江戸東京博物館

世界大都市会議 (英語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

今戸人形 俵小僧
金沢春吉/作
江戸東京博物館

小金井小次郎風聞録(33)うつし絵(『小金井新聞』切抜)
皆木繁宏/記
江戸東京博物館

日本橋(東京)
江戸東京博物館

菊花打ち出し金箱
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 乱戦再開(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館