- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火もらい
- 資料番号
- 89208641
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 14.0 cm x 20.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95504.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
厩橋 橋名板設計図
江戸東京博物館
キップ切り(玩具)
江戸東京博物館
常設露店営業承認願
東京露店商同業組合上野支部長 内田悦次/作成
江戸東京博物館
江戸名所化尽 拾八 浅草堀田原夜景
歌川広景/画
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)三代目中村時蔵 漣太夫
江戸東京博物館
乍恐奉歎願候(村惣連印にて願書差出の旨につき)
名主 萩原勝之丞/他作成
江戸東京博物館
東海道 坂ノ下
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
平安神宮 記念碑
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年5月興行筋書 東劇 五月の大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
「ショーウィンドーの自像」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年10月興行筋書 新派大合同十月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
歌詞カード「若き日の夢」「雨の大川端」 ポリドールレコード
江戸東京博物館
田畑等級部分書上
中野村代議人 井上仲右衛門/他作成
江戸東京博物館
ライター
江戸東京博物館