
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラス灯篭
- 資料番号
- 89208635
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.7 cm x 13.0 cm x 12.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95498.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

無色菊花型大平鉢
江戸東京博物館

越後獅子,元禄花見踊
細田定雄/編曲
江戸東京博物館

地方御用書留(此度従御公儀御囲籾被仰出候ニ付)
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館

野鳥
山本昇雲/画
江戸東京博物館

越後国岩船郡脇川村指出明細帳
庄屋 善兵衛/作成
江戸東京博物館

太陽太陰両暦対照表
江戸東京博物館

裁台(和裁用)
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「階子」
松山貞太郎
江戸東京博物館

神風講社規則略(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

時代物[十二単衣の女性]
清水崑
江戸東京博物館

[都内スライド] 日本橋ヨリ白木屋方面
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

隷書用筆十法
林祖洞/著
江戸東京博物館

和傘(踊り用)
江戸東京博物館

皇朝尊愛史
日柳三舟/撰
江戸東京博物館

[武州多摩郡上大久野村百姓茂左衛門祖母千代百歳ニ相成、同人身分躰御尋ニ付]
上大久野村役人惣代名主 浜次郎/作成
江戸東京博物館