- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燭台 : 火皿
- 資料番号
- 89208633
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 11.2 cm x 2.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
組単位靴修理業者(磨を含む)数報告方依頼
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館
読売新聞 第7317号
江戸東京博物館
顔見世番付(安永4年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館
亀戸天神展覧会目録
(了津・了甫)/筆
江戸東京博物館
証
本多常吉,小林助八/作成
江戸東京博物館
「タクシーで金を儲けるには」「山川アスピリン」他
日本ゼネラル・モータース株式会社、株式会社三木商店他
江戸東京博物館
新増補西国奇談
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
あらくれ
榊山潤/作
江戸東京博物館
明治天皇 御大葬記念絵葉書袋
江戸東京博物館
文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
手拭小下絵 藤文様 東京 関口造花店
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
郷土玩具 とんだりはねたり
江戸東京博物館
羅宇屋(染井らう留) 大東京祭関係写真
江戸東京博物館
昭和十三年二月 新聞切り抜き 御存じですか? 野菜の凍結はこうして防ぐ
江戸東京博物館
浅草金龍山広小路之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
大正二年二月二十日神田大火の大惨状絵葉書
江戸東京博物館