
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 消火器
- 資料番号
- 89208621
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- ヤマト消火器株式会社
- 年代
- 昭和後期 昭和42年 1967 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.5 cm x 7.5 cm x 27.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95485.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大東亜戦争終結に関する上奏文
有田八郎/著
江戸東京博物館

家族宛書簡(ニューブランスウィックより 松本銈太郎大病につき)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

明治座 昭和62年9月上演台本 五木ひろし9月特別公演 銭形平次捕物控
野村胡堂/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

書付(以紙札申達候)
足立市太郎/他2名作成
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

江戸名所 不忍之池弁天祠
歌川広重/画
江戸東京博物館

御仕置五人組帳扣
[武州入間郡四日市場村]/作成
江戸東京博物館

越後国蒲原郡中妻村文書 越後国蒲原郡上今泉村文書 他
江戸東京博物館

明治座 昭和37年7月上演台本 新派 あげくの果
青山伯/作 中野実/演出
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 隠岐 西郷横穴壁画
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

慰問袋
江戸東京博物館

(私有地認可願)
渡辺禮堂(海蔵寺住職)/作成
江戸東京博物館

浪曲 第1号
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

桐生 津の国家 富栄
江戸東京博物館

長板中形型紙 鳳凰に菊(小判 追掛)
江戸東京博物館