
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 消火器
- 資料番号
- 89208621
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- ヤマト消火器株式会社
- 年代
- 昭和後期 昭和42年 1967 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.5 cm x 7.5 cm x 27.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95485.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

趣味のあられ千代の富士 のし
千代の富士/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 花つなぎ(大判 追掛)
江戸東京博物館

木台月に時鳥泊り船蒔絵櫛
江戸東京博物館

明治四十三年八月東京大洪水本所南割下水附近ノ実況
江戸東京博物館

帝国鉄道北海道線旭川釧路間全通紀念 石狩川神居古潭
江戸東京博物館

和装の女性たち
江戸東京博物館

初春興行大歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

明治期写真一括
江戸東京博物館

白羅紗地桐紋入火事装束
江戸東京博物館

長板中形型紙 蜀江唐草(小判 追掛)
江戸東京博物館

薩摩切子角脚付高盃
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

軍人合わせ 工兵
江戸東京博物館

野崎道具商店店頭
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

(箱根名所)旧関所趾富士遠望
江戸東京博物館

工事請負契約書
江戸東京博物館