
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火屋 : ランプ部分
- 資料番号
- 89208611
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.4 cm x 8.4 cm x 13.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

飯田助右衛門宛書簡(二十三日出立にて出府のため山田一条などにつき明日までに出向の依頼)
市川
江戸東京博物館

旭日、鶴と松
江戸東京博物館

寄付受領ノ件(第26号)
江戸東京博物館

高橋是清と共立学校関係者
江戸東京博物館

一行書「本立而道生」
桂太郎/筆
江戸東京博物館

明治小学塵劫記 一
福田理軒/著 花井静/校
江戸東京博物館

入置申一札之事
柏原村 三ッ木村氏子惣代組頭 太吉/他4名作成
江戸東京博物館

大正博覧会記念撮影 庭園の絵葉書 上野公園前 世界本店
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 ヘンな老僧と若い武士の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 京ばし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

人別書上控
塩町壱丁目/作成
江戸東京博物館

玉川上水スライド 半蔵門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

扉用取手 懐石料理店丸梅使用
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政7年)
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 お坊さんとぼんたろう
清水崑
江戸東京博物館

投壷式
江戸東京博物館