- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝋製品
- 資料番号
- 89208609
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 19.8 cm x 19.8 cm x 40.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95473.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
役者位付
江戸東京博物館
売渡証(日本橋区川瀬石町拾壱番地家屋一棟)
秋元惣吉他
江戸東京博物館
市町村給水法計画心得
永井久一郎/作成
江戸東京博物館
悲しき日に黄昏山を降りて貧民窟に山を降りて行く霜枯の途
賀川豊彦
江戸東京博物館
平左衛門倅孫兵衛欠落連判帳
江戸東京博物館
時代物[1]3-C「巌柳島」
清水崑
江戸東京博物館
御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館
神戸新聞 大正12年9月3日号
江戸東京博物館
御公儀川越御触達之写帳
万勝山永福寺廿三世
江戸東京博物館
文化財調査写真 佐賀県 多久霊廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
名所江戸百景 愛宕下薮小路
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
比叡山四明ケ嶽よりびわ湖を望む
江戸東京博物館
当櫓看板揃 「誉曽我皐月念力」 坂東彦三郎と河原崎権十郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
送り券 第□□号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
丸共チェーンストア 蔵払ひ大売出し
江戸東京博物館
内裏 男雛
江戸東京博物館