
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ランプ
- 資料番号
- 89208604
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 11.8 cm x 42.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

和服の青年
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

清書七仮名 もちつき夕霧伊左衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

登録証(共融職域国民義勇隊)
江戸東京博物館

秋田郡大阿二ノ内道城村本田開御竿帳
江戸東京博物館

下町歳事記 台東区立下町風俗資料館
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合 受取証
江戸東京博物館

“絵の実験室”開設 近代絵画理論と実技講座
[芸術協会]
江戸東京博物館

第10回活動写真大会 映画会入場券
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会 参加記念メダル
(表)岡本太郎 (裏)田中一光/デザイン
江戸東京博物館

八月十五日軍縮の結果本日限り廃止となるベき市川野砲兵第二旅団第十四聯隊にては午前十時営庭にて桑田待従武官聖旨を伝達し解隊式が行れた
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]107
清水崑
江戸東京博物館

葛飾区に保育所を皆さまの御力で(保育所設置の署名願)
葛飾区教職員組合
江戸東京博物館

森蘭丸 本能寺於て勇戦
江戸東京博物館

電気やかん
日立(PL-601型)/製
江戸東京博物館

竹編小型物入
江戸東京博物館

写し絵種板「障子・屏風」
小林源次郎/製
江戸東京博物館