
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台付火皿
- 資料番号
- 89208582
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.7 cm x 7.7 cm x 5.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

天明3年浅間山噴火時瓦版
江戸東京博物館

議定書(関東取締出役へ申し上げ差し掛りにつき村方取締向仕法申し合わせ)
生板村寄持二十ヶ村組合/作成
江戸東京博物館

藍木綿地亀甲に桔梗紋入火事羽織・胸当
江戸東京博物館

蕣引札
江戸東京博物館

明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ
明治座/編
江戸東京博物館

才子必読 吃驚艸紙
島崎鴻南/編纂 渡辺文京/兌 歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

名所広重画錦絵 大江戸百景 スタンプ集
萬国紀念スタンプ倶楽部/製作
江戸東京博物館

武蔵野話 二編
斎藤鶴磯/著 松本交山/画
江戸東京博物館

青島 絵葉書
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第341号 通算17826号
江戸東京博物館

奈良輪 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

名古屋名所 商品陳列館
江戸東京博物館

送り券
美濃国土岐郡泉村高田 加藤航三
江戸東京博物館

民芸の仲間第19号 大和の村
江戸東京博物館

新井戸改書上帳
上野村/作成
江戸東京博物館

大正十六年九星便
江戸東京博物館