
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鎌 竹あかり用
- 資料番号
- 89208573
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 29.7 cm x 19.1 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 松竹梅分割模様
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡し申質物証文之事
西海神村地主 三郎兵衛/他三名作成
江戸東京博物館

糸巻(赤)
翁印
江戸東京博物館

(沽券状控)
四谷塩町壱丁目
江戸東京博物館

菊麿王殿下御結婚式 夜会案内状
山階宮/作成
江戸東京博物館

日本橋通り
江戸東京博物館

護符(梵字)
江戸東京博物館

五人組帳
西別府村/作成
江戸東京博物館

大嘗祭悠紀斎田祓式の光景 同耕作従事者
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

桜群馬蒔絵印籠
江戸東京博物館

御直増手抜書(木綿屋商品価格書上)
白書出入中/作成
江戸東京博物館

改正年代記 日用雑書一覧
林奎文房/編集
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 勝利へのかけ橋 Building the road to victory
江戸東京博物館

市電乗換券(赤坂-青山1丁目 間)
江戸東京博物館

長板中形染見本 50(986~1005)
清水文夫/染付
江戸東京博物館