
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 碗 石製
- 資料番号
- 89208563
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.1 cm x 9.1 cm x 3.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95428.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

以書付御訴奉申上候(戸吹村友吉男2人より庇受たる一件につき人相書及び友吉身分引渡方差図願)
江戸東京博物館

しん板かつら附双六
豊原国周/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 兜
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026071-L.jpg)
[断簡]
江戸東京博物館

特殊郵便物受領証
東片町 渡辺益蔵/作成
江戸東京博物館

天保三壬辰暦(江戸暦)
江戸東京博物館

THE A1 NEWS(第一新聞) 第百七十四号
江戸東京博物館

丸火鉢
江戸東京博物館

手拭 花菱紋「つくも」
江戸東京博物館

三越 約束郵便掛け紙
江戸東京博物館

新築地劇団 三月公演 「暴風」「アメリカの仲間」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年1月興行筋書 新鋭劇団初春興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「主従山を下る・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

戦役紀念 水師営二於ケル彼我司令官 会見nMeeting of General Nogi and Stessel at Shuishihying.
江戸東京博物館

舟木重雄あて葉書
広津和郎/作
江戸東京博物館

第四回日展出品目録(1948年)
東京都美術館/編
江戸東京博物館