
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灯篭
- 資料番号
- 89208526
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.7 cm x 19.7 cm x 30.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95392.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ジュラルミン製足温器
江戸東京博物館

木造建物防空指導要領
江戸東京博物館

ニッコウゲタ
江戸東京博物館

東海道名所之内 深草の里
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

大戸平広吉
春斎/画
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第335号 通算17819号
江戸東京博物館

役者化粧姿絵 中村芝翫
歌川国貞/画
江戸東京博物館

[日本民土俗信仰資料写真目録第七集 海外資料]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

芝居小屋前の図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

向島法泉寺の傍
江戸東京博物館

遺族慰安会・戦没者慰霊祭
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産) 供物
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ヤマベ竿
初代 竿富(吉田富蔵)/作
江戸東京博物館

交尾するラクダ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海道 藤沢
歌川芳形/画
江戸東京博物館