
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208508
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 8.0 cm x 8.0 cm x 4.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95376.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[天誅組の乱につき島田耕助口上書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1039852-L.jpg)
[天誅組の乱につき島田耕助口上書]
江戸東京博物館

先祖書
江戸東京博物館

水瓶
尾張常滑町伊那工場/製
江戸東京博物館

(人別送り一札之事)他
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

パルゼバール式飛行船(No.418)
江戸東京博物館

奈良 春日大社二宮(幻燈原板)
江戸東京博物館

電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館

市村座辻番付「東駅いろは日記」
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

盆景下絵 暁山雲
江戸東京博物館

袋 新撰別製東京名所図絵
島鮮堂
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

願書并済口上証文之事(上総国夷隅郡田代村数多の出入により難渋につき身分立・母養育願一件につき)
江戸東京博物館