
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208501
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.1 cm x 14.1 cm x 2.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95369.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

飾緒
江戸東京博物館

ちんどんヤ,蜘の大鼓
服部嘉香/詞 長谷基孝/曲
江戸東京博物館

文化財調査写真 船型埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相田幸夫 受勲賞状
江戸東京博物館

花,柳
花柳流/制定 長唄協会/監修 長田幹彦/詞 杵屋佐吉/曲
江戸東京博物館

伊勢暦(享保6年)
江戸東京博物館

史蹟の吉野 吉野神社
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 土間
清水崑
江戸東京博物館

妊産婦手帳
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に桐
江戸東京博物館

スカシ画 真柴久吉
江戸東京博物館

「とても愉快です…独で初めて出来た七八名乗って絶対安全…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

手拭小下絵 笹 にっぽんばし 竹栄・竹吉本
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

チャップリン面[風船ガム付録]
[新高風船ガム]
江戸東京博物館

神田橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

成田山一粒丸宣伝ビラ
三橋吉兵衛/製
江戸東京博物館