- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208501
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.1 cm x 14.1 cm x 2.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95369.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
見立十二カ月
江戸東京博物館
手拭下絵 九月 葛の葉子別れ(光琳菊)忠宗「恋しくは訪ね来て見よ」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
幅野太良治(万病感応丸小児感応丸如神丸実母散、明治二十六年略暦付)
江戸東京博物館
粉本 景文写 粟雀
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
武蔵野話 二編
斎藤鶴磯/著 松本交山/画
江戸東京博物館
東京みなと節 躍進東京
時雨音羽/詞 大村章作/編曲,東四郎/詞 堀内敬三/曲
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 今川はし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
薬袋 「協和チンノー」
江戸東京博物館
復興局長講演の通知
江戸東京博物館
乍恐以書付申上候事(羽黒山御改の処新館村万願寺方往生院より村方寄附地書付指出の旨につき)
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
大機#陶器細工興行
江戸東京博物館
瓦斯代調書(ガス料金通知書)
東京瓦斯株式会社検針員
江戸東京博物館
東京朝日新聞 号外「神風ハノイへ驀進」
江戸東京博物館
日本當時書家競
江戸東京博物館
伊勢暦(寛延5年)
江戸東京博物館