- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208484
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 12.2 cm x 12.2 cm x 2.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
面取り鉋
江戸東京博物館
伽羅先代萩 六段目の切 御殿の段
三浦兼助/著 三光堂 木全針二郎/印刷
江戸東京博物館
第五回内国勧業博覧会ウォーターシュートちらし
江戸東京博物館
ニコライ堂
江戸東京博物館
レコード 童謡 雛祭り,毬と殿さま
海野厚/詩 中山晋平/曲,西条八十/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 芝浦桟橋1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
ダボ 半製品
江戸東京博物館
東京市土地宝典 日本橋区
松本貞吉/編輯
江戸東京博物館
七言絶句「俯看明月湧江心…」
久保天随/筆
江戸東京博物館
文楽三和会 昭和35年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館
電燈笠
江戸東京博物館
毎日新聞 第24687号
江戸東京博物館
新協劇団 石狩川 創立二十周年記念 第六十三回公演
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) お知らせ 家庭用ビール、お菓子の配給
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
蝋燭
江戸東京博物館
護符 武刕豊嶋郡中邑 瑠璃光山 南蔵院
江戸東京博物館