
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208484
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 12.2 cm x 12.2 cm x 2.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

輪鼓こま
江戸東京博物館

鼈甲簪
江戸東京博物館

女小学教草
〔文海堂主人〕/著 大石真虎/画工
江戸東京博物館

鎌倉宮
江戸東京博物館

護符 武刕豊嶋郡中邑 瑠璃光山 南蔵院
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 任命証書(権少講義)
江戸東京博物館

仕入帳
江戸東京博物館

昭和九年 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[東京劇場]
江戸東京博物館

セルロイド製石鹸受け(赤)
江戸東京博物館

電気館週報 第2巻 第4号
宮崎嫌二/編集
江戸東京博物館

[弔いの僧と人々](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.7
江戸東京博物館

長板中形型紙 網目にいかり
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

木下川,落人
守田勘弥/詞 吉田草紙庵/曲,市川三升作/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館