
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打袋
- 資料番号
- 89208477
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 7.1 cm x 5.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ステレオ写真説明書 実体写真説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

切り抜き「いすゞ東京自動車工業株式会社」
江戸東京博物館

守嚢
松岡清助/著
江戸東京博物館

(皇太子殿下御帰朝の実況)横浜御上陸の殿下
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館

星野家宛書状 封書 星野奇・てる子宛
星野よし/差出人
江戸東京博物館

質地延期為取換証(田地3反3畝13歩)
江戸東京博物館

G・H・Qよりの議長に指示する事項
江戸東京博物館

(慶応4年日記・前欠)
江戸東京博物館

手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

大相撲双六
江戸東京博物館

美術瓶詰日本酒 住吉・樽平「先ヅ一杯銃後ノ守リ」ちらし(奥羽線他時刻表付)
江戸東京博物館

文化財調査写真 榛名古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐以書附ヲ奉願上候事(違作につきお百姓立行願)(万木村文書)
万木村 上組惣百姓 14名,下組惣百姓 46名/作成
江戸東京博物館

桜田門外(左より司法省、大審院、東京控訴院と為す)
江戸東京博物館

「墨の野の狐火の絵は芋銭なり」
清水崑
江戸東京博物館