 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- さざえ灯台 : さざえ灯
- 資料番号
- 89208476
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 15.0 cm x 18.3 cm x 5.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95344.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    The Illustrated London News 1904年 下関の陸軍の乗船 Embarking Army from Simonoseki
江戸東京博物館
 
		    人形 野鳥 相模湖
江戸東京博物館
 
		    [実母散説明書]
喜谷市郎右衛門
江戸東京博物館
 
		    思成堂引札
東京本郷四丁目思成堂
江戸東京博物館
 
		    読売報知 第24594号
江戸東京博物館
 
		    胡椒入れ(調味料入れ)
江戸東京博物館
 
		    回向院境内勧進大相撲番付 天保十一年十月場所
江戸東京博物館
![作品画像:[外神田佐久間町弐丁目材木小屋より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/649478-L.jpg) 
		    [外神田佐久間町弐丁目材木小屋より出火]
江戸東京博物館
 
		    河水も新たに年の清水哉
松瀬青々
江戸東京博物館
 
		    大蛇きんたま(練習作)
下宿ふせぎ保存会 会長坂間利夫/作
江戸東京博物館
 
		    家相
江戸東京博物館
![作品画像:[下女如来障子へうつる法のかげ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660444-L.jpg) 
		    [下女如来障子へうつる法のかげ]
歌川国芳/画
江戸東京博物館
 
		    池上本門寺 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    履歴書
江戸東京博物館
 
		    面(高部屋神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館