
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人力車置物
- 資料番号
- 89208461
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 10.1 cm x 5.3 cm x 8.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 日本橋上を走る都電
永江維章/撮影
江戸東京博物館

和歌短冊(三原山にてよめる)
石井柏亭
江戸東京博物館

東京貯金新聞 第1号
江戸東京博物館

宗旨人別五人組并御改帳
名主 政太郎/他作成
江戸東京博物館

十月一日京都知恩院山門を背景として郷土史劇(織田信長)を演じた市川左団次一行のペーヂエント(No 15)
江戸東京博物館

荘内出身青年飛行家大場藤治郎氏
江戸東京博物館

火消袢纏(雲龍文)
江戸東京博物館

明治神宮 絵葉書
江戸東京博物館

小菅監獄事務所及中門
江戸東京博物館

革製トランク
江戸東京博物館

[正装の男性3人](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

河原崎座辻番附 仮名手本忠臣蔵 積恋雪関扉
江戸東京博物館

玩具 千代紙 波しぶき
江戸東京博物館

續吉原百人斬(三),續吉原百人斬(四)
江戸東京博物館

北風も国宝と涼む鐘楼かな
巌谷小波/作
江戸東京博物館

粉本 犬張子
柴田是真/画
江戸東京博物館