
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 合図灯 検査灯兼用
- 資料番号
- 89208449
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 白光電気工業K・K
- 年代
- 昭和後期 昭和26年7月 1951 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.5 cm x 9.3 cm x 19.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95318.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三代目柳家小さん
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

横浜税関新桟橋
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

錫箔菊に蝶文無色小徳利
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第272号
江戸東京博物館

流行病予防の心得
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,857号
江戸東京博物館

めんこ FUKU CHAN
江戸東京博物館

名所江戸百景 目黒元不二
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

日本青年館 昭和3年10月 山田五郎 第1回舞踊公演 ちらし
江戸東京博物館

雪印乳業カタログ
江戸東京博物館

貞流末五郎へ申置候(大病候とも療治断り)
[井上貫流左衛門/作成]
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.4
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 七段目
歌川国明/画
江戸東京博物館

読売新聞 第4702号
江戸東京博物館