
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小田原提灯
- 資料番号
- 89208444
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.8 cm x 11.8 cm x 4.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

弥生興行大歌舞伎 三月二日初日
江戸東京博物館

教導立志基 佛御前
井上安治/画
江戸東京博物館

御大礼東京市奉祝会招待書類
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p7中 腕相撲
清水崑
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第七号
新協劇団
江戸東京博物館

農藁出情日記帳
鍬頭 庄蔵/作成
江戸東京博物館

砧西南部地図(東京市世田谷区北多摩郡狛江村 三十九号ノ六)
江戸東京博物館

ながを包装紙
江戸東京博物館

東京座 筋書
酒井清二郎/編
江戸東京博物館

湧水スライド 国分寺庭園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

歴代天皇御陵印
江戸東京博物館

柳北奇文
成島柳北/原著 西山喜内/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和50年7月 公演筋書 初代市川猿翁・三代目市川段四郎十三回忌追善 七月大歌舞伎
江戸東京博物館

善光寺道名所図会
豊田利忠(庸園)/編・著
江戸東京博物館