 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火消壷
- 資料番号
- 89208434
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 13.8 cm x 13.8 cm x 12.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95303.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    犬鑑札プレート
江戸東京博物館
 
		    (東京名所)向嶋乃櫻花 CHERRY BLOSSOMS ALONG THE SUMIDA,
江戸東京博物館
 
		    監事室入室票 8月12日昼
江戸東京博物館
 
		    版木「江戸の門 その一 国宝黒門」青版,薄緑版
前田政雄/作
江戸東京博物館
 
		    収入印紙 5円
江戸東京博物館
 
		    文撰箱
江戸東京博物館
 
		    福島様御参府通日雇賃銭下払帳
江戸東京博物館
 
		    菓子袋 高射砲
江戸東京博物館
 
		    手拭型紙 十番纒 政五郎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    第五十一回帝国議会衆議院議員席次表
保原洋服店 斉藤留蔵/編輯・印刷
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.363
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
 
		    あさの気をひとよりはやくしりそめてうらのいけがきこほろぎのなく
武島羽衣
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和30年4月興行パンフレット 関西歌舞伎 良弁杉由来(二月堂) 新版歌祭文 番町皿屋敷 淀鯉出世滝徳 吹雪峠 土屋主税 あかね染 道行旅路の花聟
江戸東京博物館
 
		    平凡戯画 春駒
江戸東京博物館
 
		    THE SHOCHIKUKAN NEWS No.9
江戸東京博物館