
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燭台
- 資料番号
- 89208429
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 27.7 cm x 27.7 cm x 63.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

1 1場面~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

訥菴先生不忍池観連詩
大橋訥菴/筆
江戸東京博物館

流行麻疹七十五日#早見
歌川芳年/画
江戸東京博物館

とっちりとん判じ絵
[豊原]国周/画
江戸東京博物館

芝公園の雪
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

名所 東海道 大井川
江戸東京博物館

縹繻子地菊折枝唐扇模様打掛
江戸東京博物館

行季
江戸東京博物館

天保六乙未年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

坂東三拾三所道法附
江戸東京博物館

打掛
江戸東京博物館

水谷八重子一座森田勘彌参加二月興行
[松竹座]
江戸東京博物館

104 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめ
江戸東京博物館

めんづくし・もんづくし・えだこづくし・すもふづくし
江戸東京博物館

新吉原仮宅便覧
梅素亭玄魚/画
江戸東京博物館