
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蠅取 : 蝿取り器
- 資料番号
- 89208419
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 19.6 cm x 19.6 cm x 19.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新春初笑い東宝名人会2月
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

義光祭ニテ賞三等ヲ得タル止旅館菊人形浦島太郎
江戸東京博物館

松坂屋商品札
江戸東京博物館

モーターサイレン信号の御知らせ
江戸東京博物館

紙芝居「空へのぼったおけやさん」 国語紙芝居シリーズ3
三省堂小学国語編集部/作 太賀正/画
江戸東京博物館

演劇新聞 第三号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

監事室入室票 8月20日昼
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 七福神から子あそび
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

浅草スライド 蔵前橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[スケッチブック]槇有恒 岩井章
清水崑
江戸東京博物館

手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

西沢笛畝あて書簡 千里閣への招待について
巌谷小波/作
江戸東京博物館

ちよだ週報 第2号
生駒悦/発行、編集
江戸東京博物館

日本アームストロング一行 上図愛子 下図玉子
江戸東京博物館

写し絵関係資料「花火」 花火
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館

錦影絵(二)(『上方芸能』33号切抜)
山本慶一/著 上方落語をきく会/編
江戸東京博物館