
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蠅取 : 蝿取り器
- 資料番号
- 89208419
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 19.6 cm x 19.6 cm x 19.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

屋外での集合写真
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 皇軍の赫々たる大戦果に応へ家庭の銅鉄を供出しませう
東京府 東京市/製作
江戸東京博物館

好麗姿 (其五十四)
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

伊勢内宮宇治橋渡初式 同神宮上棟祭 実况記念絵葉書 袋
江戸東京博物館

ガラス瓶
江戸東京博物館

築地小劇場 昭和8年11月 執行正俊 第2回新作舞踊会 ちらし
江戸東京博物館

ビスケットラベル semi-sweet assorted
Huntley&Palmers
江戸東京博物館

東京名所 明治神宮
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
荒正人/作
江戸東京博物館
![作品画像:[干し草のある風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/502676-L.jpg)
[干し草のある風景]
江戸東京博物館

帝國美術院第十回美術展覽會圖録 第一部 繪畫日本畫之部
文部省/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 銀座の柳の碑 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

原始的な製粉作業
江戸東京博物館

東劇 芸術祭顔見世興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館