- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝋燭立部分
- 資料番号
- 89208393
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.7 cm x 8.7 cm x 6.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95263.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
河津三郎祐安
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
授業料納入袋(昭和八年度)
江戸東京博物館
にしきざぷろぐらむ みなとのかげ その10
江戸東京博物館
東京市麹町区全図 拾五区之内第四
東京郵便電信局
江戸東京博物館
相撲
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
電気館ニュースNO.60
江戸東京博物館
庭訓往来
江戸東京博物館
冷蔵庫 氷式
三越・ローヤルキング冷蔵器
江戸東京博物館
昭和十二年掉尾の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
歌詞カード「花の木陰」「月に涙を見せたとて」 ニットーレコード
江戸東京博物館
新奇妙案風流都々一
稲垣良助/編輯
江戸東京博物館
いろは誠忠義士伝 に 武林唯七隆重
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第七回 北陸にて
清水崑
江戸東京博物館
上総国武射郡嶋戸村鉄炮御改帳(在村鉄炮所持者・売買人取調につき)
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年3月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館
大久保三郎肖像(アナーバーにて)
Sam.B.Revenauch(アナーバー)/撮影
江戸東京博物館