
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 多灯型灯台
- 資料番号
- 89208378
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 11.5 cm x 13.0 cm x 37.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

新宿第一劇場 昭和11年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

悉曇摩多体文
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)下谷 幡随意長兵衛墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館

自動車学校学則 浦和自動車学校学則
江戸東京博物館

未年浪人仕切之外手帳(浪人への振舞控)
中神村名主原茂弥八郎
江戸東京博物館

レンズシャッターカメラ
小西六写真工業/製造
江戸東京博物館

俺達の劇場は俺達の手で!
プロット会
江戸東京博物館

雛道具
江戸東京博物館

背嚢
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

構成員名前メモ
江戸東京博物館

七言三句「世上有尭舜…」
谷鉄臣/筆
江戸東京博物館

本願寺宛書簡(祝詞御礼)
前田斉広
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦にたたき(大判 追掛)
江戸東京博物館

心学鳩翁道話
武修/聞書
江戸東京博物館