
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三徳用燭台
- 資料番号
- 89208375
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 12.1 cm x 6.0 cm x 5.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

橋のたもとの旅装束の男性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(今般江戸表へ下向につき通知)
飯田助右衛門
江戸東京博物館

帝国劇場(東京)
江戸東京博物館

村差出シ帳
名主 甚左衛門/作成
江戸東京博物館

皇太子殿下御写真(婦人公論昭和九年五月号附録)
婦人公論/編集
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

金銭書上覚(有志金四拾壱銭三厘七毛取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

ペーパーナイフ 森鴎外愛用品複製
江戸東京博物館

護符 奉修二十三夜本地護摩供本願如意攸
江戸東京博物館

スケッチ (紅草類) 真ふのり・てんぐさ
清水崑
江戸東京博物館

証明願
江戸東京博物館

東京市電車運転系統案内
江戸東京博物館

国木田治子あて葉書
野田宇太郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 雑木(大判 追掛)
江戸東京博物館

靖国神社
江戸東京博物館

[おいしくいただく三度のめしに関する詩]
江戸東京博物館