
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 転てつ器標識
- 資料番号
- 89208372
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.5 cm x 23.5 cm x 46.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

〔帝都ノ大洪水〕向島堤上避難者の実況
江戸東京博物館

若き日の夢,戦ひの街に春が来る
西条八十/詞 古賀政男/曲 仁木他喜男/編,西条八十/詞 古賀政男/曲
江戸東京博物館

御膳一式 平椀
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

栓 大
江戸東京博物館

[押売り]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

徳利(酒器セット)
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

御廻米船破損見分書
江戸東京博物館

3 1場面~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

お茶の水橋遠望
江戸東京博物館

太平記 焼山超之図
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

蝋石(中)
江戸東京博物館

あわてる女中
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5641号
江戸東京博物館

平鑿
江戸東京博物館