
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅切行灯 角切行灯
- 資料番号
- 89208364
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 24.5 cm x 24.5 cm x 73.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第十二回公演「地平線の彼方へ」
築地小劇場
江戸東京博物館

刀水句文鎮
鉄之介/作
江戸東京博物館

辰之中村割付之事
中村名主/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 第11回 「やあお味方か、身共もまいろう」
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.355
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

家庭用蔬菜購入通帳
東京都
江戸東京博物館

調停時報 第三十二号
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第十一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

御用留
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 両手を広げる態(貼り付けあり)]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[当座覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1224181-L.jpg)
[当座覚帳]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日比谷図書館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

幡ヶ谷
笹島喜平
江戸東京博物館

徳川将軍御朱印之#
江戸東京博物館