
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用提灯
- 資料番号
- 89208347
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 25.5 cm x 25.5 cm x 39.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

避難所なく鉄道線路に生活す(隅田村)
江戸東京博物館

色紙(老松図)
平尾花笠/画
江戸東京博物館

入間川清蔵
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

堀内詣
大喬堂/書 高井蘭山/検
江戸東京博物館

昭和八年九月興行 東京劇場番組
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 牛若伝次・番頭権九郎・新造白玉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

細画 伊香保八景 沼の杜若
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館

蓬莱橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]頼朝の死 簑助・菊次郎・寿海など
清水崑
江戸東京博物館

凧(三色旗)
江戸東京博物館

隣組写真
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

国民修身書 高等小学教師用
安積五郎/他著
江戸東京博物館

京都 金閣寺(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

劇団北の会 昭和30年 第1回 公演パンフレット ROMEO ET JEANNETTE
劇団北の会
江戸東京博物館

「滑稽掛合万歳」 オーゴンレコード
江戸東京博物館