
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 付け木
- 資料番号
- 89208344
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 一括
- 法量
- 15.5 cm x 13.5 cm x 11.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

(浪人金子荒しの次第及び禁門の変につき羽生玄栄書面写書)
当御代官所日光道中石橋宿役人惣代 足玉新右衛門/作成
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

[手を振る王様][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館

民費受払規則
飾磨県/作成
江戸東京博物館

食卓 (すかし絵)
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

刺繍入帯
江戸東京博物館

浅草・雉子橋・代官町 御米蔵絵図
江戸東京博物館

おみくじ
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾五回47ノ組142349
江戸東京博物館

色紙画[手をとりあうかっぱの男女]
清水崑
江戸東京博物館

フロックコート
三越/製
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の娯楽 Pleasure in Japan
江戸東京博物館

レコード 靴が鳴る他
江戸東京博物館

行脚僧
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館