
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打袋
- 資料番号
- 89208341
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 4.0 cm x 2.0 cm x 2.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

インドのマジュラの古塔(No.201)
江戸東京博物館

明治天皇像
江戸東京博物館

民俗調査写真 赤塚 諏訪神社の欅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

今容女歌仙
喜多川式麿/画
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

当世改算記 巻之一
金子昌良/編
江戸東京博物館

東京買物記他
江戸東京博物館

小石川谷中本郷絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年7月興行筋書
藤田篤
江戸東京博物館
![作品画像:[東海道五十三次]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/518554-L.jpg)
[東海道五十三次]
江戸東京博物館

東海道之内 膳所 矢橋の帰帆
豊原国周/画
江戸東京博物館

北里邸階上平面図(100分の1)
江戸東京博物館

組合村々被仰渡御請証文(芝原村文書)
芝原村惣百姓 甚左衛門付11名,名主 市郎右衛門/他名主2名作成
江戸東京博物館

上(乍恐口上書を以奉申上候御事)(喧嘩相生じ候に付)
餌釣村 長松忰 惣太/作成
江戸東京博物館

摺古木
江戸東京博物館

桝(泉岳寺)
江戸東京博物館