
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打袋 [喫煙用具携帯用]
- 資料番号
- 89208340
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1揃(10点)
- 法量
- 25.0 cm x 50.0 cm x 10.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭い 花輪違い紋 白地藍染抜
江戸東京博物館

美屋飛乃栞
島田商店
江戸東京博物館

雲遊文蔚
瑞泉墨庵/著
江戸東京博物館

東京劇場 昭和5年12月興行筋書 楽劇十二月東劇号
藤田篤
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)アヂの黄金巻き(二)そら豆のうま煮
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

申渡(井上廉八 岩代国若松表出張申付)
江戸東京博物館

キャラクターカード Entatu
江戸東京博物館

関東大震災 焼跡の中の往来
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 157
清水崑
江戸東京博物館

熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

朝日新聞・毎日新聞綴り(昭和20年9月1日~29日)
江戸東京博物館

納札型木製看板 茶京橋西野
江戸東京博物館

錦糸公園電燈□也料金調書 便所手洗水道料 八月十九日調(七月十八日ヨリ八月十九日迄 一ヶ月)
江戸東京博物館

曲独楽 竹沢藤治興行
杉の家/画
江戸東京博物館