
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 棗形燭台
- 資料番号
- 89208315
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 29.0 cm x 25.8 cm x 42.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

プラム
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 荷運びソリ
清水崑
江戸東京博物館

戦争合わせ 水素爆弾
江戸東京博物館

素描 人体解剖図 (手/足)
江戸東京博物館

スクラップ「話題の顔」・「テレビ再描」
清水崑
江戸東京博物館

堀切の花菖蒲園(大東京葛飾区)
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第七図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

碑文谷公園案内(昭和8年11月15日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

反物置き
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [とんぼ]
清水崑
江戸東京博物館

めんこ ターザンの凱歌
江戸東京博物館

文化十四丑年中御扱方様へ奉願上候覚(年季休高願書付)
江戸東京博物館

地引絵図 議定連印帳
木原兵三郎知行所 名主平左衛門/作成
江戸東京博物館

御触書
清名幸谷村 飯高弥源太/控
江戸東京博物館

手紙
田中重子/作成
江戸東京博物館