
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝋燭
- 資料番号
- 89208307
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 1.2 cm x 1.2 cm x 14.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95179.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

信州定津院御姫尊絵符
江戸東京博物館

義倉講掛合金取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

軍用手提電灯 : 提電灯
江戸東京博物館

木活字(活字 大21個・中63個・小6個・半角2個)
江戸東京博物館

東京駅降車口前スタンド
森義利/画
江戸東京博物館

額字「修徳研智」
伝 東郷平八郎/筆
江戸東京博物館

[石井鶴三挿絵]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 胸を出している女
清水崑
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 姫だるま
赤坂吾笑亭
江戸東京博物館

空来先生飜草盲目
腐脱散人/著
江戸東京博物館

(私有地認可願)
渡辺禮堂(海蔵寺住職)/作成
江戸東京博物館

おぼこ桜 桜をどり『宣伝装飾品』のお知らせ ビクター
江戸東京博物館

記(金16円受取証文)
江戸東京博物館

民俗調査写真 倒木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[絵描きの男の顔]
清水崑
江戸東京博物館

火打石
江戸東京博物館